この土日はバゲット三昧~ の予定でしがた不覚にも二日酔いになってしまいました (´-ω-`;)ゞ
それでも、やっぱり焼きたいウワサのバゲット!
昨日お出かけ前に仕込んだバゲット、なんとか二日酔いを克服して焼きあげました。(*^▽^*)ゞ
粉もお水もレシピ通り♪
ちょっと帯つながっちゃってるのは見逃してください(笑) エッジがね、立ったんですよぉ。
わーい。エッジが立ったクープ初めてぇ ヾ( ̄∇ ̄=ノ vivianさんそらママさん ありがとぉ~♪
そうそう、底割れ防止装置はこんな感じじ進化(?)しました。
いろいろ仰々しく作ってましたけど、これって上段の天板いれればいいんじゃない?って単純に思いまして。
側面の風はアルミ箔と上と下の天板ではさんで固定すればいいわけだし。
オーブンのスチーム機能は使わず、上段にお水セットして水蒸気作りました。
結果は写真の通り。
底割れもなく、クープもちゃんと開きましたよん♪
しばらく私のバゲット焼成はこの装置で行きたいと思います(笑)
さて、今日のバゲットの全貌~ はずかしいけどみせちゃいますぅ

クープの長さバラバラ(笑)これでもちゃんと図って印までつけたんですけどね。
なんでかな。 適当に入れてる方がバランスいいような…(´-ω-`;)ゞ

こちらは気になる断面。
残念ながらボコボコの気泡さんにはお目にかかれませんでした。
次はバランス良いクープと気泡さんに出会いたい!
早速次のバゲットを仕込んだのは言うまでもないですね(笑)
明日の朝も焼いちゃうよーっ
それにしてもこの軽めバゲット、おいしいですね~(^^
サックリ、一人で一本軽く食べれちゃいそうです。明日はサンドイッチにしようかな♪
*********************ブログランキング参加してます。
下のバナーを ポチっ とクリック していたけるとすごーくうれしいです♪

クリックありがとう♪
*********************
スポンサーサイト
- バゲット_2011
-
| trackback:0
-
| コメント:12